2010年9月30日木曜日

新隊員さん

昨日、平成22年度2次隊の4名がマーシャルへやって来ました。
長旅、おつかれさまです。
そして、ようこそマーシャルへ!!
今回、JOCV男女各1名、SV男女各1名というバランスのよいメンバー構成。
そしてそして!
JOCVの2名は、なんと同い年ぃー♪♪♪
嬉しすぎるぅー(ノ^∀^)ノわーい☆

しかし、もう3カ月が経ってしまったんですね。
あっという間といえば、そうなのですが、、、
今の私は日本が恋しい><
早く2年経たないかなってことばかり考えています。
そして、日本にいた頃の写真や思い出を見ては泣いてばかり。。。

いかんいかん。
そんなことしてるから、時間が長く感じるんだっ!!
もっと活動に集中しないとっ。

とにかく、新しい仲間が増え、マーシャル隊は益々にぎやかになること間違いなし!

2010年9月19日日曜日

活動


ようやく、活動スタートしました。
マーシャルの子どもたちの実態がつかめていないので、
日本でもよくやっていた健康診断もどき「健康調査」。
身長、体重、座高の計測、
口腔チェック、
皮膚疾患、その他異常の有無を各家庭を回って調べています。

てくてく体重計を持って、「こんにちは!私は日本人です。WUTMIで働いています。子どもたちの体重を計らせてください」と声をかけて回り、1日約50~60人の子どもたちの健康調査。

まだ初めて3日ですが、意外と好感触。
始める前は、「家庭訪問はしない方がいいのでは」という先輩隊員のアドバイスに、
どうしたらいいか悩んでいました。
でも、上司に相談したら、「いいじゃない!やってみていいよ」っと言ってくれて、少しやる気が出てきました。

WUTMIっていうとマーシャル人は納得。
「WUTMIなら、どうぞどうぞ」って感じ。

なので、今のところはとてもやりやすい。

家庭を回って、片眼の眼位に異常がある子どもや、足指の先天異常の子ども、外傷の放置、むし歯、とにかく「なんで放置したままなの・・・」って子どもへのケアの不足を感じることが多々あります。
それを今はどうにかして改善できないかなって考えています。
日本で養護教諭しているときとあまり変わらないかもしれない。
仕事が役に立てばいいなと思います。

しかし、日本人の女が一人で現地の家庭に突然訪問するのも少し怖くて、
特に人一倍怖がりな私はこの先ちゃんと安全に気をつけて活動をしていかないといけないと肝に銘じています。

いい結果が出ればいいな。

2010年9月4日土曜日

Health Work Shop

先週3日間に渡って、健康に関するワークショップがありました。
私は、最後2日間に参加しました。

隣は先輩隊員のKazukoさんとMizukiさん。
Kazukoさんは体育隊員さんで、「体育教育の重要性について」をスピーチされました。
私も英語苦手だけど、Kazukoさんも英語が苦手らしく、
でも一生懸命にスピーチする姿に思わず私も緊張><

Mizukiさんは栄養士さん。「マーシャルの現地の食事から考える栄養」を。
すごいっ!!
小さいお店をまわって何が売られているか、どんな商品が売れているか、などをフィールド調査して、それに基づいたスピーチでなるほど!って感じのわかりやすいスピーチでした。マーシャルの人たちも感動してました。


私もいつか先輩たちを見習ってみんなの前で話せるようになれたらいいな。

2010年9月3日金曜日

Makkyの家







この前、同期隊員のMakkyの家へ遊びに行ってきましたー♪♪


Makkyの家は、配属先の学校の敷地内にあります。


初訪問にドキドキ。

他のみんなの家より小さいけど、とってもきれいでかわいいおうち。


そして、学校の先生みんな優しくて、よくBBQや飲みに誘ってくれて仲良しらしいです。


この日は「カレースパゲッティー」初。

んーおいしかった☆